KCP~関西シンデレラプロジェクトへのおもい~
知る人ぞ知る
”あの”
シンデレラプロジェクト
だと思いますが、
知らない人には、ハテサテ・・・
私がこのイベントに出られる喜びを伝えさせてください~(≧∇≦)
シンデレラプロジェクトとは!?
第1回目のシンデレラプロジェクトというのが
2017年1月に開催されました。
私がそれを知ったのは、
1月末放送の
キングコングの西野さんと、
絵本作家のぶみさんのニコ生番組
第27回『会議を見せるテレビ』
にHappyさんがゲストで出られたときです。
https://www.youtube.com/watch?v=jFCAbturnUA
シンデレラプロジェクトも然り、
私は、Happyさんをこのとき知りました(゚▽゚*)
大人気ブロガーであり、
シンデレラプロジェクトの主催者さん。
(他にも事業立ち上げまくり!)
★いくつになっても、堂々と夢にチャレンジできる
なんって素敵なイベントなんだ!
ドツボーーーー(。>0<。)
このイベントの内容は、
トークショーなんかもありながら、
ファッションブランド『zechia(ゼチア)』のモデル、
オープニングアクトダンサー等をはじめ、
・ウエディングドレスを着たことがない45歳以上の方。
・30歳以上のアイドル志望の方。
といった、今までにない
”規格外”
と言われる条件での募集をされていました!
本当~~~に魅力的(`0´*)
子供の頃のあきらめた夢に
オトナになってチャレンジできるチャンス
ってところに
とっても心が震えました。
やりたいことをあきらめきれてない自分が
救われる気持ちでした(*゚ー゚*)
しかも、関東は、
舞台以外でも手作り作家による
ブース出展があったようです。
(応募数大幅に殺到したため、
会場を広くして対応されたそう♪やさし~)
『次はもっと大きな会場で開催する』
って言ってたHappyちゃん
関東でも参加するぞーーーーヽ(´▽`)/
って強く心に決めました。
その後、
四国・北陸でも開催され、
そして、
ついに!!
第四弾として
この秋、
大阪にく---る----ヽ(゚ω゚ )ノ
ここに集まる人たちは、
Happyちゃんメソッドである
”自分の世界は自分で創る”
をワクワクしながら、実行している人がいっぱい♪
観覧も絶賛募集中
関西シンデレラプロジェクト公式ページ
ぜひぜひオススメですよ~
ここまででも、
このイベントに参加できる
きのこの喜びがお伝えできたかもしれませんが、
長文なってますが
ここからは、
参加できることになったきっかけです。
気になる方は
お進みくださいませ(*゚▽゚)ノ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
いや、大阪で開催するって聞いたときは、
マジっすかっ!?!?
ってそりゃ大興奮★
しかも、
関西シンデレラプロジェクトの実行委員さんに教えていただけたんです(・∀・)
なぜ出会えたのか・・
きっかけは、
8月のOsaka Zechia Night
この出会い、
とっても神がかってる気がする出来事。
6月:zechia(ゼチア)のデザイナーLICAさんを知り、ブログにハマル。
ライン登録し、毎朝届くメッセージを心待ちにする日々。。
8月:Osaka Zechia Nightが開催されることを知る。
OZA(Osaka Zechia Night)とは、
zechia(ゼチア)を好きな方が主催されていて、
主旨は、
●Zechiaの服を着て、ランウェイをモデル気分で歩きましょう!
好きな服でも参加OK!
ランウェイ歩きたい人は応募時エントリー!
●ゲスト:LICAさんとFUMITOさん(旦那様で空間デザイナー)
というものでした。
気持ちの変化・・
ファッションショー行きたーーーい
(でも5000円かぁ。。どこから出せるやろか)
とりあえず、一人で参加。もちろん見る側で参加。
↓
このイベントの数日前に、
ときめき作家☆華屋羽新衣 雪絵ちゃんと
たまたま会うことになり、
OZNの話に。
雪絵ちゃんが、
『着物着てランウェイ歩きたい!』
って言った。
瞬時に
うわっ
”それめっちゃいい!やりたいやりたい!”
ってなった
(5000円、、なんとかなるっ)
応募時に
『着物で参加していいですか?』
と問い合わせ。
OKいただき、参加に至りました。
そこで、
同じテーブルになったのが、
関西シンデレラプロジェクト実行委員のみきんこちゃん。
そこで、
自作の着物を着ていた私たちに
『11月に関西シンデレラプロジェクトがあるんです』
と声をかけていただいたんです!
そのときは、まだ募集は始まっていなくて、
出れたらめちゃうれしい♪
くらいのノリで話していました。
一人で参加してたら、
着物着て行かなかったら、
みきんこちゃんと同じテーブルじゃなかったら
そもそも、行きたい気持ちを抑えて、
5000円使うことをNGしてたら、
きっと
この話にはならなかったと思うのです。
人誘うのとか苦手で、
一人行動してしまうあたくし。。
それって、結構チャンス逃してるのかもなぁと思う出来事でした。
雪絵ちゃんの発想に感謝!!
その後、
募集が始まり、
選考に通り参加できることに
しかも、
みきんこが企画してくれて
ときめき企画
”着物DEファッションショー”コーナー
での参加!
この流れミラクル~☆☆☆
モデルさん募集のことや、
着物の改造とかとか、
やりたいことがいっぱ---い
ひとつひとつ向き合って、
エネルギー大事に
進めていこうと思います。
まだまだ細かくやることはあるけど、
このイベントがきっかけに、
devigelも
華屋羽新衣も
新しい扉を開けるんじゃないかしらっ♪
とウキウキしてます!
まだまださなぎですが、
少しは成長できるであろう瞬間をぜひ目撃しにきてくださ~いヽ(´▽`)/
・OZNのこと、
・zechiaのデザイナーLICAさんへのおもい
はまた改めて書きたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント